2021年7月18日日曜日

長野県のしおり

 上高地や軽井沢、善行寺など人気の観光地(首都圏からも関西圏からもアクセスが良い)を抱える長野県は、それなりにしおりも多数。


★しおりACCESS
 長野県下で店舗展開する平安堂の広告しおりレーベル。基本は平安堂内の配布だが、ときどき都内に流入することがある。

◇槍・穂高連峰パノラマしおり
 なんといっても一番のお気に入り。表面が右から前穂、奥穂、北穂、左端は槍ヶ岳と、見事なパノラマビューで美ヶ原高原から見た景色だそう。裏面は松本のアルピコグループが発行する「上高地らんらんチケット・購入クーポン」。
<N0.2015466> 9月16日、新宿南口・紀伊国屋書店サザン店

◇「さわやか信州」のしおり
 2011年夏に配布されたもの。震災直後の計画停電の影響で表面のコピーが”節電を心がけるこの夏。涼しい信州でゆっくり滞在”となっている。裏面は「未知を歩こう。信州2011」観光キャンペーン 2011.9.15~12.31 というキャンペーンの告知。
<N0.2011530> 8月19日、大手町・紀伊国屋書店

◇「神様のカルテ」の舞台 信州松本 のしおり
 こちらも↑に引き続き2011年初秋に配布されたもの。8月27日から公開されている映画「神様のカルテ」(主演:櫻井 翔、宮崎あおい)と映画の舞台となっている信州松本市のコラボ作品。表面は松本近辺の観光地の紹介で7種、裏面は映画「神様のカルテ」の広告で各種共通。
左から松本城2種、美ヶ原高原、乗鞍高原
左から上高地、諏訪神社、松本と北アルプス空撮、共通の裏面
<N0.2011543~549> 9月7日、新宿・紀伊国屋書店本店&サザン店

◇「ふるさと信州風景100選」のしおり
 ”美しく豊かな信州の農村風景の魅力をまとめた”という「ふるさと信州風景100選」という本の広告しおり。入手できたのは8種類で全何種類存在するかは不明。裏面は共通で信州への移住などを案内するサイトの告知。
①菜の花公園(飯山市)
②小川の集落(小川村)
③有明富士の麓(松川村)
④ワインブドウの丘(上田市東御市)
⑤田立の茶畑(南木曽市)
⑥峰雄山麓(南相木村)
⑦売木のはざかけ(売木村)
⑧喬木のくだもの畑(喬木村)
共通の裏面
②:<N0.2015151> 4月12日、北千住・紀伊国屋書店
⑦:<N0.2015152> 4月12日、流山おおたかの森・紀伊国屋書店
②⑦以外:<N0.2015145~150> 3月31日、新宿・紀伊国屋書店本店およびサザン店

★地域起こしのしおり
 おそらく市区町村など公共団体や第3セクターが配布するのしおり

◇「心が渇いたらまた来よう、安曇野へ」
 2008年に安曇野市の商工観光課が発行した観光宣伝用しおり。田んぼの先に見える残雪の北アルプス(常念岳か?)が美しいが安曇野に「市」は似合わない。
<No.2008104> 2月29日、紀伊国屋書店渋谷店で入手

◇「軽井沢でスポーツを―軽井沢風越公園」
 2018年に配布された軽井沢にある総合スポーツ施設「軽井沢風越公園」を紹介するしおり。
<N0.2018330> 5月25日、神田神保町・三省堂書店

◇「信州・小川村」観光PRしおり
 2009年5月頃に配布された小川村村役場と三省堂がコラボ?しおり
①桜と鹿島槍ヶ岳 <N0.2009295> 5月21日、神田神保町・三省堂書店本店 
②「人も自然も素敵です」<N0.2009243> 5月8日、有楽町・三省堂書店
左から
③「月が近くに触れます」<N0.2009294> 5月21日、神田神保町・三省堂書店本店
④「鹿島槍のシルエット。私だけの瞬間・・・」<N0.2009244> 5月8日、有楽町・三省堂
①の裏面
②~④の裏面


★お土産しおり
◇松本城のしおり
<N0.2011478,479>8月1日、松本城本丸売店で購入・・・松本城を見学した折に本丸の売店で購入、なんと2種セットで50円!
左から、国宝・松本城、松姫(智勝院:松本城主戸田康長の妻、徳川家康の父違いの妹)、
共通の裏面。

◇黒部ダム流木のしおり
<N0.2011480~482>8月4日、黒部第4ダムサイトの売店で購入したもので、黒部湖に流入する流木を利用して作られた木製しおり¥450。
上から黒部ダム:ツガ、黒部湖遊覧船ガルベ:スギ、関電トロリーバス:マツ

長野県のしおりはこれで終わり。








0 件のコメント:

コメントを投稿