2021年12月31日金曜日

更新履歴(2021年分)

2021/12/31 「夜行秘密」のしおり を公開
2021/12/27 「桃源暗鬼」の連作しおり を公開。
2021/12/25 「村上RADIO」のしおり に12/26 ON AIRの「~素敵なエレベーターミュージック~」 版を追加。
2021/12/23 人形劇団プークのしおり の「オッペルと象」2022年正月公演に縦置きのしおりを追加。
2021/12/21 東京堂出版のしおり を追加
2021/12/19 ポプラ文庫のしおり に「わたしの美しい庭」を追加
2021/12/15 公共のお知らせしおり に「Tokyo里親ナビ」のしおり(ビミョーに違うバージョン)を追加・・・本当に微妙な違いがあります。
2021/12/13 「ドラえもん」のしおり を公開・・・取りあえずの速報版!過去のドラえもんのしおりは鋭意編集中!
2021/12/11 「JISマーク」のしおり を公開
2021/12/9 ”おとどちゃん”のしおり を公開
2021/12/5 図書カードのしおり(2020年以降) に「2021・秋の読者還元祭」を追加。
2021/12/3 三浦しおん作品のしおり を公開
2021/12/1 2021年に公開された映画のしおり に12月3日から公開の「彼女が好きなものは」を追加

「夜行秘密」のしおり

 赤と黒のチョット官能的なイラストは、作家:カツセマサヒコの小説「夜行秘密」(双葉社)のしおり。

2021年12月29日水曜日

那須ブックセンターで入手した新星出版社「めちゃ・カワ!」のしおり

 青春18切符が1枚と休暇が1日あるので日帰りでどこかに行こうと検討していたら、那須高原の那須ブックセンターが12月一杯で閉店してしまうことを知り目的地が決定!

2021年12月27日月曜日

「桃源暗鬼」の連作しおり

 漆原侑来作の自らの血に棲む”鬼”と出逢った主人公・四季のダークヒーロー鬼譚。しおりは嬉しいことに4枚続きのイラストとなっている。

2021年12月21日火曜日

東京堂出版のしおり

 神田神保町の3大新刊書店の一角である東京堂書店(あと2店は三省堂本店と書泉グランデね!)は系列の出版社を抱えている。それが東京堂出版。今回はその東京堂出版のしおりを紹介。

2021年12月17日金曜日

書店オリジナルしおり!かと思ったらチョット違ってガックりなしおり

 表題の通りで、書店オリジナルしおりファンには当てが外れる残念はしおり(勝手に自分で勘違いしているので”しおり”には罪がないんだけどさぁ…)。

2021年12月11日土曜日

「JISマーク」のしおり

 日本規格協会が配布する「JISマーク」のしおり。JISが与えられた各種マークを紹介している。

2021年12月3日金曜日

三浦しおん作品のしおり

 ひたむきに物事を探求する人を描く作品が多い(・・・あくまでも個人の感想です)三浦しおん小説のしおり。

2021年11月27日土曜日

橙子猫(―ORANGE CAT―)のしおり

 橙子猫(―ORANGE CAT―)とは早稲田大学国際文学館・村上春樹ライブラリー(2021年10月1日開館)に併設されたカフェこと。

2021年11月21日日曜日

書泉オリジナルしおり系譜・2021年~最新作まで

2021年からは書泉グループ下の芳林堂書店4店舗でもオリジナルしおりの配布が始まる。そうなると・・・

2021年11月13日土曜日

日本聖書協会のしおり・その7「世界の花」シリーズ

 1989年から1996年までの日本聖書協会「レインポウ・キャンペーン」。しおりも日本・都道府県の花から世界の国の花に飛躍。百数十ある国々を果たして何種しおり化されたのか?

2021年11月11日木曜日

日用品のしおり

 本/出版/書店にはあまり関連性を思いつかない、書店のレジ横でみつけたしおりを紹介。

2021年11月7日日曜日

「十年屋シリーズ」のしおり

 大切で捨てられないものを、十年間、魔法で預かってくれる不思議なお店「十年屋」・・・

2021年11月5日金曜日

仙台・ヤマト屋書店のしおり

 杜の都・仙台にはメジャー系、地元系の数多くの書店があるが、その中で唯一、オリジナルしおりを配布しているのが三越地下のヤマト屋書店なのである。

2021年11月3日水曜日

2021年10月28日木曜日

「The Christmas Pig」のしおり

 まだ、10月中旬でハロウィンも終わっていないけれども、クリスマスネタ。

2021年10月26日火曜日

コロナ緊急事態宣言明けに入手した小説のしおり・いろいろ

 第5波のコロナ緊急事態宣言が解除され、やっと書店巡りも再開。そのタイミングで入手した小説のしおりをいろいろと。

2021年10月18日月曜日

映画「信虎」のしおり

10月22日から甲府で先行公開される 視て聴いて体感する”新”戦国時代劇のしおり。

2021年10月14日木曜日

2021年10月10日日曜日

松戸・良文堂書店のしおり

 千葉県松戸市の松戸駅前にある地元密着系書店。一時期、月替わりのオリジナルしおりを配布してくれて個人的には盛り上がったが、最近はさっぱり・・・

2021年10月6日水曜日

大学・学校のしおり

 少子化の影響で生徒&学生が減り、逆に”いい金のなる木”と勘違いして学校が増えすぎたので各学校も入学してくれる生徒&学生にしおりでアピール!(本を読む習慣のある子どもが対象か?)そんな大学・学校のしおりを集めて・・・

2021年10月2日土曜日

「イリュジオンランド」の入場券

 イリュジオンランドの入場券とアトラクション1回券のついたしおり・・・でも、 イリュジオンランドってどこにあるの?と真面目に悩んではいけない。

2021年9月16日木曜日

日本聖書協会のしおり・その1「ろうそくの灯」シリーズ

 日本の3大レジ横しおりの一つ(他の2つは書泉と四季報・・・あくまでも個人の見解です。)、日本聖書協会のしおりの第1弾。

2021年9月14日火曜日

日本聖書協会のしおり・その5”昭和期のミニシリーズ”他

 ”昭和期のミニシリーズ”と題しているが、正確には電話番号が9桁時代のいろいろなデザインのしおりをまとめたもの。”ミニシリーズ”についても同じようなデザインの絵柄を勝手に”ミニシリーズ”としているだけで正式な名称ではない。

2021年9月10日金曜日

「ネイチャーアクアリウムの奇跡」展割引券のしおり

 ネイチャーアクアリウムとは”水槽の中に石や流木、水草を用いて美しい景観や魚の棲息環境を表現した水草レイアウトのこと”なんだそう。

2021年9月8日水曜日

「海をあげる」青い糸プロジェクト栞

 作家の上間陽子氏初エッセイ集「海をあげる」を読んで感動した読者に「青い糸」の提供を呼びかけ、提供された「青い糸」に上間氏のメッセージ入りの栞に結び付け、書店店頭で展開するプロジェクト。

2021年8月29日日曜日

書泉オリジナルしおりの系譜・前期2店舗時代・その1「花」編

さて、いよいよ1997年以前、ブックタワーが開店する前の神田神保町「グランデ」と「ブックマート」の時代である。オリジナルしおりを配布が始まった頃からバブル崩壊直前までの期間なのでしおりの数もそれなりにあるので、
・「花」編
・「生き物」編
・「子供」編
・「30周年」編
・「クリップ型」編
・「その他」編 の6回に分けて紹介予定。

2021年8月11日水曜日

ジブリ映画のしおり

 ご存じ、国民的映画のしおり。主に映画鑑賞割引券として配布されたか、徳間文庫に挟まれていたもの。さほど揃ってはいないのであくまでも個人のアーカイブとしてまとめておく。

2021年8月9日月曜日

偕成社文庫のしおり

 子どもから大人まで楽しめる児童文学の古典・名作を発刊する偕成社文庫のしおり。

2021年8月5日木曜日

書泉オリジナルしおりの系譜・新経営2店舗時代~平成の終わりまで

 神保町の書泉ブックマートが閉店(居抜きでABCマートになっている。屋上の書泉の広告塔は健在)しグランデ、ブックタワーの2店舗時代の始まりから平成の終わりまでのしおり。

2021年8月1日日曜日

「超人たちの人体」展のしおり

 コロナ禍により超異例的な状況での東京オリンピックが賛否両論あるなかで開催中。それに合わせ並行的に開催されているのが「超人たちの人体」展。

2021年7月30日金曜日

書泉オリジナルしおりの系譜・新経営3店舗時代

 2011年6月に経営が創業者からアニメイトに移り、2013年に配布が始まった新シリーズから2015年秋にブックマートが閉店するまでのしおりを紹介。

2021年7月26日月曜日

絵本「いつつごうさぎのきっさてん」のしおり

メルヘン調の絵本「いつつごうさぎのきっさてん」(作:まつおりかこ、発行:岩崎書店)のしおり。

2021年7月18日日曜日

長野県のしおり

 上高地や軽井沢、善行寺など人気の観光地(首都圏からも関西圏からもアクセスが良い)を抱える長野県は、それなりにしおりも多数。

2021年7月12日月曜日

「巨大映像で迫る五大絵師」展割引券しおり

 北斎・広重・宗達・光琳・若冲ら絵師たちの浮世絵や金屏風、金襖絵を巨大スクリーンによるデジタルアートとして展示する新感覚?な美術展の割引券しおり。

2021年7月10日土曜日

「思えば遠くにオブスクラ」のしおり

またまた秋田書店刊のコミックしおり…こうなると秋田書店大明神に足を向けて寝られない?

2021年6月27日日曜日

紀伊国屋書店で見つけた学びのしおり、いろいろ。

 仕事の用事で久しぶりに新宿へ行きそのまま直帰。ダラリとした緊急事態宣言下、なかなか外出もできず、良い機会なのでふらりと紀伊国屋書店本店へ。今回はその時に入手した”学び”のしおりを紹介。

2021年6月23日水曜日

居眠り磐音・特製しおり

 当時(2013年頃)、双葉社が出版していた「眠り磐音 江戸双紙」(作:佐伯泰英)のシリーズ刊行10周年を記念して第38巻以降の新刊(初版、初回出荷限定)に1種類ずつ挟み込まれたしおり。

2021年6月9日水曜日

レトロな昭和遺産「鵜戸神宮」のしおり(宮崎県のしおり)

南砂町田辺書店で入手したレトロ観光地シリーズ第2弾(これで終わりで第3弾はない)は宮崎県の「鵜戸神宮」観光お土産しおり。

2021年6月7日月曜日

レトロな昭和遺産「田沢湖」のしおり(秋田県のしおり)

 久しぶりに南砂町の名店「田辺書店」へ。本店入口左側の棚の片隅を見ると大量の絵葉書が100均で売りに出ている。

2021年5月31日月曜日

「ぶたのたね」のしおり

ぶたよりも足が遅いおおかみが、ぶたの実はなるぶたの木の種を手に入れ・・・

2021年5月25日火曜日

ナナロク社のしおり

 メジャーでも中堅でもない出版社(あくまでも個人の見解です。)のしおり。

2021年5月19日水曜日

「王様文庫」のしおり

出版老舗である三笠書房から2000年に刊行された文庫レーベル「王様文庫」のしおり。

2021年5月17日月曜日

「イサム・ノグチ 発見の道」の割引券しおり

 せっかくの割引券しおりなんだけど、残念ながら展示は2021年5月17日現在、コロナ感染拡大防止で臨時休止中。

2021年5月13日木曜日

レジ横美術館・ルノワールの作品

レジ横しおりの王道は、なんといっても美術展の割引券。西洋から東洋美術、古典から現代アートまでをレジ横で観賞?することが出来る。そんなしおりを画家やジャンル毎に楽しめる” レジ横美術館”。まずは日本人が大好きなるルノワールの作品から!

2021年5月11日火曜日

三省堂書店・小林裕美子さんイラストのしおり

 1999年から2005年頃にかけて、三省堂書店レジ横しおりとして超新星のように輝いたのが、小林裕美子さんイラストのしおりシリーズ。

2021年5月9日日曜日

「源氏物語」のしおり

 日本の代表的な古典物語である「源氏物語」を題材としたしおりをいろいろと。

2021年5月6日木曜日

三省堂書店 昭和50年代から平成にかけてのしおり

 2020年代の現在に於いては40年前後の遥か遠い昔のしおり。自慢になってしまうが、数枚を除き今回紹介するしおりはその当時リアルタイムで入手したものばかり。

2021年4月29日木曜日

2021年4月23日金曜日

三省堂書店「アルフォンス・ミュシャ」のしおり

 遥か昔・・・遠い銀河の果てで、じゃなった。それほど遠くない昔、「ミュシャのしおり」といえば今回紹介する一連の三省堂書店のしおりの代名詞という時があった。

2021年4月21日水曜日

【悶絶!】成美堂出版・イヌのしおり

 最近は子ネコのしおりでファンの心をとろけさせる成美堂出版。2010年以前はイヌのしおりでファンの心をつかんでいた。

2021年4月19日月曜日

「ねずみくんのチョッキ」展のしおり

絵本界のロングセラー「ねずみくんのチョッキ」(作/なかえ よしを · 絵/上野 紀子、ポプラ社)の誕生から45年を記念して開催される絵本展のしおり。

2021年4月17日土曜日

大空出版 ひとりだけ栞

 「趣味」「癒し」「ユーモア」「歴史」「健康」などをテーマとした大空出版/メディア企業のしおり。

2021年4月13日火曜日

2021年4月1日木曜日

お菓子のしおり

本とは関係なく、ちょっと手土産などでお菓子(箱詰め)を買うと、商品によっては中に入っている”しおり”風のお菓子の紹介、ショップカードなど。
 

2021年3月26日金曜日

「読書週間/図書券/図書カード」のしおり・その2(1984年~1990年頃まで)

1975年から2000年頃にかけて、毎年秋に書店で配布された「読書週間/図書券/図書カード」(配布元は日本書店商業組合連合会と日本図書普及株式会社)のしおりの第2弾

2021年3月18日木曜日

2021年3月13日土曜日

図書券のしおり・いろいろ

 入学シーズンやクリスマスシーズンに”図書券を贈り物に”という販促用しおりで1980年代に書店レジ横で配布されたしおり。
 

2021年3月2日火曜日

「サン・ジョルディの日/春の読書週間」のしおり・その2

 1986年に「春の読書週間」として各書店で配布された「サン・ジョルディの日」(=4月23日)のしおり。 第2回は1990年代前半のバブル絶頂期に配布されたもの。

2021年2月25日木曜日

「サン・ジョルディの日/春の読書週間」のしおり・その1

 1986年に日本書店商業組合連合会と日本・カタルーニャ友好親善協会などが、4月23日を「サン・ジョルディの日」と定め、ついでに”秋”があるならと、”春の読書週間”を設けて儲けてようとした(あくまでも個人の推定です。)キャンペーンのしおりシリーズ。毎年春先に各書店で配布されたもの。

2021年2月23日火曜日

2021年2月21日日曜日

2021年2月20日土曜日

図書カード「上野樹理」と「名画シリーズ」

図書カードのしおりで、ピーターラビットシリーズから犬シリーズの間に存在するのが、「上野樹理」と「名画シリーズ」!

2021年2月15日月曜日

「読書週間/図書券/図書カード」のしおり・その1(1975年~1983年頃まで)

 1975年から2000年頃にかけて、毎年秋に書店で配布された「読書週間/図書券/図書カード」(配布元は日本書店商業組合連合会と日本図書普及株式会社)のしおりを3回に分けて紹介。 

2021年2月11日木曜日

図書カード「ピーターラビット」シリーズのしおり

今回は日本図書普及㈱が1997年から2011年まで、各書店で配布した図書カード「ピーター・ラビット」シリーズのしおりを紹介。なお「ピーターラビット」が図書カードに登場したのは1993年頃。

2021年1月28日木曜日

「サン・ジョルディの日/春の読書週間」のしおり・その3

 1986年に「春の読書週間」として各書店で配布された「サン・ジョルディの日」(=4月23日)のしおり。 最終回は1990年代後半~2000年頃までに配布されたもの。

2021年1月21日木曜日

「純喫茶とあまいもの」のしおり

 パフェ、プリン・ア・ラ・モード、ホットケーキ、フルーツサンド、ケーキ、クリームソーダなど純喫茶の”あまいもの”の歴史や秘密を日本全国1700軒以上の純喫茶に通い詰めた著者(難波里奈)が掘り下げる、お腹が減りそうな本(今回は京都編)の販促用しおり。

2021年1月19日火曜日

本の日・ギフトキャンペーンのしおり

 11月1日は「本の日」。2020年から始まった本の日には”義父と”本を読もうという「ギフトキャンペーン」の・・・

2021年1月17日日曜日

「読書週間/図書券/図書カード」のしおり・その3(1991年~2000年頃まで)

1975年から2000年頃にかけて、毎年秋に書店で配布された「読書週間/図書券/図書カード」(配布元は日本書店商業組合連合会と日本図書普及株式会社)のしおりの第3弾で最終回>

2021年1月9日土曜日

2021年1月7日木曜日

書泉オリジナルしおり系譜・令和元年=2019年~2020年まで

★2020年10月~「昭和レトロ」
コロナ不況で本も売れないのか、5ヵ月で新シリーズの登場!お題は郷愁感あふれた? 「昭和レトロ」