三笠書房は中堅出版の老舗で創業が1933年。当初は「風と共に去りぬ」を中心とした翻訳本がメインだったが、その後は実用書や教養本が中心。
2006年から「東日本レジ横しおり捜索隊・日報」として主に東京とその近郊の書店レジ横で収集した「しおり」を日々掲載してきましたが、諸事情により2019年7月早々に掲載を中止。”日報”というかたちは止めて新たにスタートします。
2025年2月25日火曜日
2025年2月23日日曜日
2025年2月21日金曜日
2025年2月19日水曜日
書泉オリジナルしおりの系譜・前期3店舗時代
長年、神田神保町のグランデ、ブックマートの2店舗だった書泉が、当時”オタク”の街として脚光を浴び始めたアキバに書泉ブックタワーを開店したのが1994年。それから1997年に書泉・西葛西が開店する1997年頃まで配布されたオリジナルしおりの記録。
2025年2月15日土曜日
2025年2月13日木曜日
2025年2月9日日曜日
千代田区立日比谷図書館文化館の割引券しおり
古くからあった日比谷図書館が東京都から千代田区へ移管され、2011年11月に千代田区立日比谷図書館文化館として再スタート。毎年春と秋頃になかなか味のある企画展を開催。しおりはその割引券として配布されている。
最新は・・・
最新は・・・
2025年2月7日金曜日
2025年2月5日水曜日
2025年2月3日月曜日
2025年2月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)